2014年7月30日水曜日

グループワーク開催!



どうも,グループホームきよすです.

さて,先日,1Fと2Fの職員合同ミーティングを開き,グループワークをしてみました!
グループワークとは複数人で,あるテーマについて話し合うことです.(時間制限を設けて,その時間内で議論を交わし,発表する)
この作業をすることで,普段自分たちがしているケアを見つけ直せるとともに,議論の仕方や自分の意見を述べることができるようになってきます.

今回僕たちが行ったグループワークでは,「人の意見を否定しない」というルールを設けてやってみました.

いくつかのテーマを用意してやってみたのですが,その中の一つに「利用者様の自立支援する為にはどうすればいいか?」というテーマでやってみました.
ところが,議論が始まると,各利用者様の「あの時はどういう対応すればいいのかな?」「こういう時は,これで正しかったのかな?」など,具体的なシチュエーションの話が始まり,もう少し議論を一般化して進めてもらうつもりだったのですが,ちょっと失敗(笑

初めてのこころみなので,こちらのテーマ設定が失敗してしまい,今回の場合,「利用者様の自立支援を念頭に置いたケアをしていく為の申し送り方法.」などのように,もう少しテーマを狭くするべきだったなぁと反省.

しかし,普段ミーティングでもあまり意見を言わない職員がいろいろ意見を出したりと,いろいろな面が発見できました.また,今回のグループワークを通して,スタッフ自身が何か受け取って,成長するきっかけになればなぁと思います.

では,今日はこの辺で!


グループホームきよす ブログ担当

グループホームきよす
愛知県清須市西田中本城46番地
twitter:@gh_kiyosu

2014年7月16日水曜日

待ってました!その言葉!


どうも,グループホームきよすです.

入居から1ヶ月弱.帰宅願望に付き添い,一宮まで行った日もありました.車で数時間走ったこともありました.毎日数時間一緒に近所を歩きました.さて,ついに待ちに待ったお言葉をいただきました!


「今日も私ここに泊まって良い?」



この一言でございます.この一言が出れば,グループホームに馴染んできた証拠でございます!グループホームに入居するということは,体験入居を数回するといっても,ほぼ突然グループホームで生活することになります.
家にかえりたくなるのは普通だと思います.その気持ちを考え,グループホームきよすでは,帰宅願望が出た際は,一緒に外に出るようにしています.

上記の一言が出た事は,グループホームきよすに対して本人様がマイナスイメージを持っていないことだと考えています.まだまだ,完全に馴染まれるまでには時間がかかりますが,この一言は大きな意味があります.

この一言の為に,ご家族様と一緒に,ここ一ヶ月弱がんばってきたと行っても過言ではない(笑

ってなわけで,うれしい事があったので,ブログ更新してみました!

では,今日はこの辺で!

ちなみに,写真は話の利用者様ではありませんので,あしからず.


グループホームきよす ブログ担当

グループホームきよす
愛知県清須市西田中本城46番地
twitter:@gh_kiyosu

2014年7月1日火曜日

ついに10,000PV更新!


どうも,グループホームきよすです.

さて,このブログも,2013年の5月10日に初めてからついに,10,000PVになりました(ようは,ブログを誰かが,10,000回みてくれたってことですね)

*PVとは、ページビューのことで、アクセスした回数のことです。

アクセス解析を見てみると,「帰宅願望」や「収集癖」で検索して来るからがとても多いです.その方々のお役に立てているといいんですが.

アクセス数が多い記事ランキングは以下の通りです.


1位.帰宅願望について考えてみる 171PV
2位.介護職員に求められる能力(待つ能力) 97PV
3位.帰宅願望について(帰宅願望がでた時にどう対処すべきか) 87PV

傾向をみていると、介護職員の方が、帰宅願望についてネットで調べてたどりついくる方々が多いっぽいですね。介護職員に求められる能力のページは、「グループホーム 新人研修 内容」とかで検索してきてくれた方々が多かったです。

これからも、ご家族様や介護職員の方々に有益な情報を発信していこうと思います!

では、今日はこの辺で!

グループホームきよす ブログ担当

グループホームきよす
愛知県清須市西田中本城46番地
twitter:@gh_kiyosu